点訳者のための点字表記検索システム「点訳ナビゲーター」

独立行政法人福祉医療機構 社会福祉振興助成事業

表示件数

検索結果 17328件

読み 漢字仮名交じり表記 点字表記 注記 検索キーワード
アドバイスする アドバイスする アドバイス■スル
アドレスバー アドレスバー アドレス■バー
アドレナリン アドレナリン アドレナリン 理化学用語
アナスイ アナスイ アナ■スイ 人名(ANNA SUI)に由来する女性向けファッションブランド名
あなたシダイ 貴方次第 アナタ■シダイ
あなたまかせ 貴方任せ;あなた任せ アナタ■マカセ
あなねらい 穴狙い アナネライ
あにはからんや 豈図らんや アニ■ハカランヤ 慣用句
あにはベンキョウカだそうしておとうともおとらずドリョクカだ 兄は勉強家だ。そうして弟も劣らず努力家だ アニワ■ベンキョーカダ。■■ソーシテ■オトートモ■オトラズ■ドリョクカダ 「そして」の意の場合。「そのようにして」とも解釈できる場合は切ってよい
あによめ 兄嫁;嫂 アニヨメ
あねさんかぶり 姉さん被り アネサン■カブリ
あねにイチモクおく 姉に一目置く アネニ■イチモク■オク
あねフウフ 姉夫婦 アネ■フーフ
あのイッケンはわすれられない あの一件は忘れられない アノ■イッケンワ■ワスレラレナイ 例の、あのこと
あのう あのう アノー 感動詞
あのおとこにもこまったもんだ あの男にも困ったもんだ アノ■オトコニモ■コマッタ■モンダ
あのかた あの方 アノ■カタ
あのカン あの間 アノ■カン
あのこ あの子 アノ■コ
あのこえでカシュとはかたはらいたい あの声で歌手とは片腹痛い アノ■コエデ■カシュトワ■カタハライタイ
あのこにほのジ あの娘にほの字 アノ■コニ■ホノジ
あのシマツだ あの始末だ アノ■シマツダ
あのたてもの あの建物 アノ■タテモノ
アノつ 安濃津 アノツ 古代以来の主要港(日本三津の一つ) 日本地名
あのてがあったか あの手があったか アノ■テガ■アッタカ
あのてこのて あの手この手 アノテ■コノテ 慣用句
あのひ あの日 アノ■ヒ
あのひと あの人 アノ■ヒト
あのまま あの儘 アノ■ママ
あのまんま あのまんま アノ■マンマ
あのヤロウ あの野郎 アノ■ヤロー
あのよ 彼の世;あの世 アノヨ
あのよゆき 彼の世行き;あの世行き アノヨユキ
アバンギャルド アバンギャルド アバンギャルド
アバンチュール アバンチュール アバンチュール
アパッチとりで アパッチ砦 アパッチ■トリデ タイトル
アパホテル アパホテル アパ■ホテル 「アパ」は固有名詞 組織名
アパルトヘイト アパルトヘイト アパルトヘイト
アパートメント アパートメント アパートメント 「メント」は接尾辞
アビキョウカン 阿鼻叫喚 アビ■キョーカン 慣用句
アフガンハウンド アフガンハウンド アフガン■ハウンド 犬種 動物名
アフターケア アフターケア アフター■ケア
アフターファイブ アフター5 アフター■数5
アフリカくんだり アフリカくんだり アフリカ■クンダリ
アフリカケイアメリカジン アフリカ系アメリカ人 アフリカケイ■アメリカジン
アフリカゲンサン アフリカ原産 アフリカ■ゲンサン
アフリカサン アフリカ産 アフリカサン
アフリカゾウ アフリカ象 アフリカゾー 動物名
アフリカまいまい アフリカ舞舞 アフリカ■マイマイ 動物名
あふれんばかり 溢れんばかり アフレンバカリ
アブくまカハン 阿武隈川畔 アブクマ■カハン 自然名
あぶはちとらず 虻蜂取らず アブハチ■トラズ 慣用句
あぶらまみれ 油塗れ アブラ■マミレ
あぶらよごれ  油汚れ アブラ■ヨゴレ
あぶらをうる 油を売る アブラヲ■ウル 慣用句
アプリオリ アプリオリ;ア・プリオリ アプリオリ ラテン語
アプレゲール アプレゲール アプレゲール
アポリポタンパクシツ アポリポ蛋白質 アポ■リポ■タンパクシツ 理化学用語
アポロシン アポロ神 アポロシン
あまいしるをすう 甘い汁を吸う アマイ■シルヲ■スウ 慣用句
あまいもの 甘い物;甘いもの アマイ■モノ
あまいものずき 甘い物好き;甘いもの好き アマイ■モノズキ
あまからい 甘辛い アマカライ
あまくちミソ 甘口味噌 アマクチ■ミソ 料理
あまゴゼン 尼御前 アマゴゼン
あまずアン 甘酢餡 アマズアン 料理
あまだれ 雨垂れ アマダレ
アマチュアガクダン アマチュア楽団 アマチュア■ガクダン
アマチュアリズム アマチュアリズム アマチュアリズム 「リズム」は接尾辞「イズム」の変化形
あまてらすおおみかみ 天照大神 アマテラス■オオミカミ
あまのかぐやま 天香具山 アマノ■カグヤマ 自然名
あまのジャク 天邪鬼 アマノジャク
あまみおおしま 奄美大島 アマミ■オオシマ 自然名
あまミソ 甘味噌 アマミソ 料理
あみいりガラス 網入りガラス アミイリ■ガラス
あみがさイッカイ 編笠一蓋 アミガサ■数1カイ 慣用句
アミダさま 阿弥陀様 アミダサマ さん、様など
アミダニョライゾウ 阿弥陀如来像 アミダ■ニョライゾー
アミノアルデヒド アミノアルデヒド アミノ■アルデヒド 理化学用語
アミノサン アミノ酸 アミノサン 理化学用語
あみのめジョウ 網の目状 アミノメジョー 「状」は造語要素
あみのめのヨウな 網の目の様な アミノ■メノヨーナ
あみものがトクイでそのうえリョウリもジョウズです 編み物が得意でその上料理も上手です アミモノガ■トクイデ■ソノウエ■リョーリモ■ジョーズデス
あめあがり 雨上がり アメアガリ
あめあめふれふれ 雨雨降れ降れ アメ■アメ■フレ■フレ 繰り返し言葉
あめがふったらしい 雨が降ったらしい アメガ■フッタラシイ
あめがふっているみたい 雨が降っているみたい アメガ■フッテ■イルミタイ
あめがふっているヨウです 雨が降っている様です;雨が降っているようです アメガ■フッテ■イルヨーデス
あめがふりそうだ 雨が降りそうだ アメガ■フリソーダ
あめがやんだヨウだ 雨が止んだ様だ;雨が止んだようだ アメガ■ヤンダヨーダ
アメダス AMeDAS 外大A大Me大大DAS
あめつづき 雨続き アメツヅキ タ行の「ヅ」
あめつゆをしのぐ 雨露を凌ぐ アメツユヲ■シノグ
あめならまだしもゆきになった 雨なら未だしも雪になった アメナラ■マダシモ■ユキニ■ナッタ
アメニティフィー アメニティフィー アメニティ■フィー ホテルが課金する追加の費用のこと
あめのたぢからおのみこと 天手力男命 アメノ■タヂカラオノ■ミコト タ行の「ヂ」
あめのみなかぬしのかみ 天御中主神 アメノ■ミナカヌシノ■カミ
あめふる 雨降る アメ■フル
あめモヨウ 雨模様 アメモヨー
あめやよこチョウ アメヤ横町 アメヤ■ヨコチョー